オーバーウォッチ2の解説動画が面白い

オーバーウォッチ2,正直対戦はやりたくないんだよな…

 

だって弱いもん自分。

 

っていうか相手が強いというか。

 

相手はセオリーを知り尽くしていて、常に強い動きができるからね。エイムも強いし。

 

敗けたくないんだよ!俺は!!

 

敗けたくねぇ!敗けたくねぇ!勝ちてえんだよ!!勝利への渇望だよね。

 

 

まあそれよりも、強い人の動画をみるのが楽しいよ。

 

なんというか、前にも言ったけど、自分でプレイするよりも他人のやってるのを見るのが~ってやつ。現代っ子だなオイ

 

 

でもまあ、強い人の動画を見る理由って、「自分が無双している気分になれるから」っていうのじゃないんだよね。

 

正直、他人が負けようがどうでもいい。俺は俺が勝ちたいだけだからな。他人が敗けているのを見ても、自分じゃないからノーダメ。

 

じゃあ何が楽しいのかって言うと、こういうシンプルな対戦ゲームでも、ちゃんとセオリー的なものが存在しているということが、面白い。

 

なんというか、まあ聞いてみれば至極単純な論理なんだけど、たしかにそう動けば強い!ってなるのが面白いんだよね。

 

まあそれを実際に実行できるかは別なんだけど、自分もプレイして強いか試したいって気にさせられる。

 

例えば、全キャラに共通するセオリーとして

  • 高台を取れ!
  • 細い通路は弾幕集中しやすい!
  • 全員集合してから行動しろ!(あえて死んだり待つことも大事)
  • ウルトは節約すべきだが勝率7割を10割にできるなら迷わず使うべき(あるいは一体でも殺せるなら使うべき)
  • ダメージキャラなら裏とりで敵を囲むのが重要(逆にサポートは味方の回復を最優先)
  • 視線を誘導できた時点で仕事している。(無駄に顔をだすな!)

 

とか。

 

こうして書いてると、当たり前のことなんだが、こういうセオリーを知るのが面白い。

 

こういうロジックというか、たとえるならば能力モノバトル漫画で、コンボとかで敵を倒したりだとか、相手の能力の相性だとか、

 

そういう面白さがある。

 

そしてさっきも言ったけど、これを聞いて本当なのか実際に試すのも面白い。

 

それで強くなれるかもしれないっていう楽しみもあるしな。

 

まあ、AIで一人だけであそぶこともできたり、トレーニング用のフィールドで遊ぶこともできるから、それで訓練して強くなっていきたいね。

 

なんというか他人のある程度上手い人の動画を見ていると、「あっ、そこで引くんだ」「あ、そこで待つんだ」みたいな。そういう発見ができて好きだな。