この記事は、暇空茜がある日「用語解説」という体で出した
「れいわ知能」と「れいわ」についての分析 (youtube.com)
を分析する記事です。
最初から読みたい人はバックナンバーから
はいというわけでやっていきましょーたいむ。
前回と被るが引用「れいわ知能」と「れいわ」についての分析 (youtube.com)
被災者を助けたいと思って乗り込むことお気持ち的には良い行いに見えるんだけどそれで渋滞ができると緊急車両の到着が遅れ助かるはずだった要所者の命が失われることにつがってしまうため
直後は我慢しろというのが現代の一般論な
んだけどね
ここはつまり、要約すると「山本太郎が被災地訪問したせいで渋滞して緊急車両が遅れたんだよ!」な、なんだってー!
みたいなことやな。
まあ正確にはその末尾に「(俺が発言してるわけじゃないですよー!この人がいってました!)」ってつくと思うんだけど。まあそこは京都メソッドで暇空本人が言ってるとみなします。
っていうか、
引用
池田信夫氏が「れいわの支持者は境界知能だ」といった感じだね。
(中略)
それで境界知能と呼ばれてるってわけですか表現的な良し悪しはともかく言いたいことは端的に伝わりますね
みたいに地の文で言ってるし、実際そうだと思うけどな。
れいわ叩きの材料にしてる感じ。悪質なマスコミ的に情報を取捨選択してる感じだね。
この俺の判断に文句があるなら(省略)
それを踏まえて次に進みます。
まず道路は渋滞していなかったらしい。
これは色々な人が言っていて、例えば以下の動画
この動画の3:43 を見て欲しい
(89) 能登半島地震の被災地で迷惑ボランティアが渋滞を起こしているというデマについての現地レポート。 - YouTube
引用
迷惑ボランティアが入ってるとか言ってくけど嘘
渋滞もしてないし、ここ突破してる人地元の人だから
つまり道路は空いていた。
渋滞はなかったと証言している。
実際山本太郎自身も「渋滞とか全然でした」みたいに言っていた。
んで、暇空は何を言ってるか。
それで渋滞ができると緊急車両の到着が遅れ助かるはずだった被災者の命が失われることにつながってしまう
まるで道路が渋滞しているかのように行ってますけど…。
まるで山本太郎のせいで道路が渋滞したみたいに言ってるけど、実際は違ったわけだね。
へ、ヘイトスピーチ…!
まあそれはどうでもいい。それは今回の本題ではない
でも実際ね、こんな渋滞してたとか、渋滞してなかったとか情報集めなくても、ロジックで分かるでしょ普通。
「山本太郎が被災地訪問して渋滞がー!!」
とか言われて、アンチの方々、何とも思いませんでした?
まるで彼を迷惑系みたいにいってさあ、まるで彼が犠牲者を出したかのような言い草だけどよ。
渋滞とか関係ないだろって…
だってさあ、普段普通に使われてる道路じゃん。
一日何百人とか何千何万とか、そういう単位で使われてる道路にさあ、
そんな一人とか数人が行ったところで、渋滞になるわけ無いでしょ。
そりゃ迷惑YouTuberとか関係ない人が大勢興味本位で行ったら、渋滞になると思うけど、彼は特別だからね? ユーアーザシュペシャル。
前回も言った通り、山本太郎は国会議員だろ?
行く資格がある。
前回も言ったけど、被災地のことを知ったり、あるいは情報発信とか注目を集めたりも重要だし、精神的に被災地の空気を肌で感じる必要あるんだよ。
ついでにカレーの件もさあ、山本太郎一人が”仮に”被災者を割り込んで食ったとて、足りなくなるわけがないんだよ。
そんなカツカツになるように食料作るわけねえだろ。
被災者が仮に4545人いたら、きっちり4545人分の食料しか作るってことあると思いますか?
それに実際は残りを頂いたみたいな感じらしいしさあ
常識的に分かるよね?
山本太郎一人とか数人がいったところで、渋滞とか関係ないんだよ。
認知プロファイリングはIQだのが上位数パーセントしか使えない技術なんだろ?
頭のいい暇空ならこの論理分かるよね?
おっとちょっと脱線してしまった
そして、ここからが重要なんだが。
山本太郎の被災地訪問は、
行政の「能登半島に不要不急で来ないで」という声明に反していないし、
論理的に見て、山本太郎は迷惑どころか、被災地にとってプラスのことしかしてないんだよ。
アンチは彼を渋滞を引き起こしたみたいに言ってるが、全く逆。
それどころか、どちらかといえば暇空茜のほうが、被災地にとってマイナスだった。
俺も調べたりしてびっくりしたが、全くの逆だったんだよ。
これは俺の願望とかではなく、客観的事実として言っているし
俺の説明を聞けばアンチも納得せざるを得ないと思う
じゃあ何故そう言えるのか
順序立てて説明するが。
事実として、現在進行系でボランティアがくっそ足りてないらしい。
能登半島地震ボランティア不足の背景…被災地入り自粛ムードの一因となったSNSアカウントの怪(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
今回の能登半島地震は一ヶ月に2千人。
62万から2千!?
おかしいでしょこれ。絶対。
ちなみに暇空は動画でこう言いました。
引用
震災直後自衛隊が到着するまでの間近隣住民同士での助け合いだけでは手が足りないので多少のボランティアは嬉しいと思いますが
はい残念。「多少のボランティア」どころか、全然足りませんでしたー。
阪神淡路はマグニチュード7.3に対し、能登半島地震は7.6。
にも関わらず620000から2000人に減ってるんだぞ?!
足りないってレベルじゃねーぞ!
比率にして0.3%だからな!?99.7%減少してるわけだよ!
そしてなんか暇空は勘違いしてるっぽいが、(っていうか俺も勘違いしてたけど)、自衛隊が来ればすべて解決、みたいに思ってたけど、そんなことはないらしい。
日本における震災の復興活動って、割りと民間の手も借りているというか、逆に政府がニートすぎて民間NPOとかボランティアの手を借りないといけないっていうスタイルらしいよ。(まあ自衛隊も頑張ってるんだろうけど)
やばいよねー。
いやまあ、普通に考えれば、自衛隊数万人だけでアレだけの広さの救助や捜索が十分にできるのか疑問だわな。
そもそも自衛隊の数も小出しにされてて全然足りなかったらしいけど。どっかの棄民党のゴミのせいでな。
話は戻るが、
とにかく現在、能登半島地震でのボランティアの数が足りてないらしい。
なぜだと思う?
ねえ暇空?どうしてボランティアが足りないと思う?
ハイ正解は…じゃあ前述のこのリンクから引用するね
能登半島地震ボランティア不足の背景…被災地入り自粛ムードの一因となったSNSアカウントの怪(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
能登半島地震では被災地入りを自粛するべきという主張を投稿したSNSが散見し、ボランティアさえも自粛するムードが蔓延してしまったことが考えられる。
なるほどね。
SNSで間違った情報が広まったせいでボランティアの人まで自粛したらしい。
ここまでくれば分かるよね。何が良いたいか。
行政は元々「「能登半島」へ「不要不急」の人は来るな!」って言ってた。
でも逆に言えば、
「能登半島へのボランティアはいつも通り来てください!」
そういうことだよね。
だって事実としてボランティアが足りてないわけじゃん。
禁止していたのは「遊び半分での」能登半島入りであって、
「ボランティアや被災地の利益となる訪問」は別に禁止してないどころかしないとダメだったんだよ。
そういう意図で声明を出しただが、SNSで伝言ゲーム的に混同して、
「ボランティアも含む全員が行くべきではない」っていうふうに拡散してしまったんだよ。
んじゃ、ここで例の文言を引用しますか
被災者を助けたいと思って乗り込むことお気持ち的には良い行いに見えるんだけどそれで渋滞ができると緊急車両の到着が遅れ助かるはずだった被災者の命が失われることにつがってしまうため
直後は我慢しろというのが現代の一般論な
んだけどね
はい、暇空的には「直後は(被災地入りを)我慢しろ」、が「現代の一般論」らしいですね。
あっ…ふーん(冊子)
まあ、100歩譲って、この発言を擁護すると、本人的にはその前に「ボランティアに行く人は例外ですけどね」っていう言葉をつけてたニュアンスのつもりだったのかもしれない、
これくらい分かるよねっていう感じで。
だとしても、よ。
100歩譲って最大限良いように受け取っても、よ。
これ、絶対誤解してるやついるだろ。
暇空が「ボランティアに行くな」言ってたって…
あーあ、やっちゃった。
デマの拡散に協力しちゃったねえ…
それも、被災者にとって致命的なデマだよ。
一方で国会議員までこういうことをいってるわけだ
立憲民主党 塩村文夏 参議院議員@shiomura(1月7日18:11) 〈石川県が「絶対に」と言っています。これまでの渋滞に加えて、積雪も加わります。絶対に不要不急の移動(ボランティア等)はやめましょう!〉
これ、マジで罪深いだろ…
正確な情報ってマジで大事だなって。
話に聞くと音喜多とかいう議員も散々山本太郎の被災地入りをバカにして、それも誤解を与えることに加担したわけだね。
あと、面白いのが、能登半島”以外”の被災地もボランティア自粛ていう
今回の地震で「不要不急でない人はくるな」ってわざわざ言ってたのは、交通経路が限られているからでしょ。
でも経路が限られてない陸続きの地域にまでボランティアが自粛したという。
お笑いですわな。
例えるならば
「川の向こうにけが人がいるぞ」
「でも橋が壊れてるから向こう側にいけないなぁ。」
「じゃあ帰るか」
「待て!こちら側にもけが人がいるぞ!!誰か人手が余ってる人は助けてくれ!」
「いや、橋が壊れてるから助けられないじゃん。帰ろ帰ろ」
「いや!橋渡らなくても助けられるってー!!」
そういうことでしょ。なんらボランティア自粛する理由がないのに、SNSの情報撹乱のせいで実際に被害者が増えてるっていうね。
どんなコントだよっていうw
もう笑うしかねえわ。現実でこんなことが起きてるって実感を伴うと怖すぎる。
ホラーだろもうこれ。どんなホラー作品よりホラー。あはは。笑うしかねえわ。もう。
んじゃ、このノリで暇空の発言を分析する。
彼の発言で読者がどのように解釈するのかを考えたいと思います。
引用
被災者を助けたいと思って乗り込むことお気持ち的には良い行いに見えるんだけどそれで渋滞ができると緊急車両の到着が遅れ助かるはずだった被災者の命が失われることにつがってしまうため直後は我慢しろというのが現代の一般論なんだけどね
いわゆる「信者」に当たる人たちは山本太郎の行動を諫めることなんてできないのでそれで境界知能と呼ばれてるってわけですか表現的な良し悪しはともかく言いたいことは端的に伝わりますね
#1
「被災者を助けたいと思って乗り込むことお気持ち的には良い行いに見えるんだけど」
↑
視聴者「なるほど!俺は被災者を助けたいと思ってたけど、今回はボランティアでも行っちゃいけないのか!」
↑
勘違いです。ボランティアはぜひ欲しいです(でも誤情報で来ない)
#2
「直後は我慢しろというのが現代の一般論なんだけどね」
↑
視聴者「そうだよね!渋滞するから直後は行っちゃいけないのが一般論だよね!
↑
視聴者「んじゃいつから行って良いんだ?」
↑
後日情報無し
↑
結局行かない
#3
いわゆる信者に当たる人たちは山本太郎の行動をとがめることなんてでき
ない
↑
視聴者「山本太郎の被災地入りは間違いなんだ!」
↑
実際は山本太郎は不要不急”ではない”ボランティア目的での現地入りでもあり、行政の指示に逆らってるわけでもなかった。
#4
↑
視聴者「なんてことだ!”正義の国会”で決まったことを山本太郎は逆らったんだ!」
↑
支援も雀の涙で、自衛隊を10分の1に減らし、裏金脱税しても罰せられない国会で決まったことが正義?
↑
あと党が合意したとて、れいわ新選組は合意してないんだから関係ねえだろw
まあ、色々とツッコミの乱をしたけど…
俺が言いたいのは
「とにかく被災地に行ってはいけない!」「行ったらバカにされる!!」っていう同調圧力?
それをさあ、暇空や、凡人たちが、SNSや動画を通して作り上げたわけだね。そういうボランティアへの的はずれなプレッシャーをさ。
山本太郎を叩くことに夢中になってさ、
本当に被災者のことを考えてないのは誰なんだろうな?暇空?
ボランティアの被災地入の我慢を誘導したのは誰だ?
冒頭こう言ってたのにね。引用
初めに能登半島地震の被災者の方々には心
からお見舞い申し上げるとともに1日でも
早い復興をお祈りいたします
暇空は、「被災者の1日でも早い復興を祈ってた」のにね。
山本太郎へのヘイトを高める代償として、被災地にとってほしかったボランティアを減らし、被災者を追い詰めることに多少なりとも加担してしまったわけだね。
そしてこうも言っていた
(山本太郎の被災地訪問に対して)助かるはずだった被災者の命が失われることにつがってしまう
暇空、それはあんただよ。見事なブーメラン。
被災者の命を失われることにつながっていたのは、山本太郎ではなく、この暇空の「れいわ知能~」の動画だったんだよ。
お前はバットルートを選んだんだよ。
本来はさ、正解のルートは、そうじゃなかった。
山本太郎叩きとか関係なくさ、
お前は山本太郎嫌いなのか、贔屓政党が勝って欲しいから叩いてるのか知らんけど、
とにかく山本太郎が間違ったことをしていると勘違いしちゃったわけだ。
だからこういう中立気取った解説動画風アンチ動画を出したわけだよね?
そうだよね?
でもそれはそれとして置いておいて、
少しでも被災者を救うために、誤情報と捉えられることがない、正確な情報を動画で伝えるべきだった。
でも、ダメだった。
お前は加担してしまった。加担してしまったんだよ。情報撹乱に。
確かにあなたは決して断言はしていない。
だが誤解を与えるような表現をしていたのは事実だ。
そう、たしかに「ボランティア行くな!」とは一言も行ってないさ。
でも、あなたのファン、どのくらいいたっけ?
そいつらが「本当はボランティア行きたいけど暇空が直後は迷惑っつってるから我慢っ」って勘違いしたやついくらいたんだろうね?
そいつらが拡散したことも合わせれば、何%くらいボランティアを減らしたんだろう?
本当はボランティアは必要だったのにね。
99.7%も被災地入りを我慢しました。被災者はそれで追い詰められてないわけがない。
まあ、それは良いよ。
一般男性よりも、国を背負ってる売国議員のほうが罪深いからねー。
責任の重さも理解してない一般男性に、そこまで責めるのは酷だからね。
まあ一応動画自体も用語解説的な立ち位置だし。言葉の表現的にギリギリ言い逃れできるのかもしれないしな。
悪意もなかった(と俺は思いたい)からね。
まさか死人を出すまでのことをしたいと思ってないだろう。本人は善意でやっていた過失だったと思いたい。
とにかく俺が言いたいのは、「客観的に見て、本当に被災者を追い詰めてるのは山本太郎ではなく、誤った情報を拡散しボランティアを1%以下に減らしたことに多少なりとも協力した暇空のほうだろ?」ってことだ。
ま、ヒーローが自覚なく無辜の民を追い詰めるなんて、ラノベでよくある話じゃん。
反省しろ
そして謝罪動画を出すか、もしくは釈明動画を出せ。
ま、出さないだろうし、たとえ出したとしても見ないよ。煽りでなく気分悪くなるし。
見たとしても数年後とか?しらんけど。
というわけで今回は「能登半島地震のボランティアが足らん!」っていう事実と、
それは山本太郎叩きに夢中になったあなたが加担したことが原因かもしれないっていう、
そういうことでした。
あとこれを強調したいんだが、
「山本太郎は行政に逆らってもなかった」っていう、
行政が言ってることは「不要不急で能登半島に来るな」ってことであって、議員が被災者に必要な支援を確認するために訪問することは必要だろ。
なのに、まるで山本太郎が被災者を追い詰めているかのような叩いてた。こわすぎる。石黒正数の件もそうだけど、もうこれ人災だろ。
後、最後に言っておくと俺は山本太郎好きだからね。
正しいと思ったことはこれからも擁護する。山本太郎こそが本当のヒーローだよ。調べれば調べるほど好きになる。今回のことでもっと好きになったわ。
だから暇空が投稿したれいわアンチ動画「れいわ知能うんたら~」をこれからもしゃぶり尽くします。
ほなまた。
ーー
追記
たった今、偶然ちょっと彼のセリフに矛盾を見つけました。
以下引用します
渋滞ができると緊急車両の到着が遅れ助かるはずだった要所者の命が失われることにつがってしまうため直後は我慢しろというのが現代の一般論
(中略)
震災直後自衛隊が到着するまでの間近隣住民同士での助け合いだけでは手が足りないので多少のボランティアは嬉しいと思います
……え?
ボランティアって、直後行くの我慢しなきゃいけないの?
ボランティア、直後行ってもいいの?
どっちなんだいっ!
これ、引用したとかならともかく、本人たちが言ってるねえ
ちょっとこれは…天才くん? 君って頭が良いってキャラじゃなかったっけ?
まあ一応キャラが別々に言ってるからセーフ…なのか?
でも動画の趣旨というか、解説系動画において、情報の整合性が、左右のキャラで一致してないって、良いことなの?
そもなるくんは存在する人物なの?
まあこのネタは面白いから後でこするかもしれんがね。
まあ、フェリーの数が一致しただの一致してないだの突っ込む割にね。自分も矛盾してることいってたってところが面白いポイントだな。
まあでも、みんな間違えるもんなのよ。
天才ひまそらクンも、彼が嫌いなれいわ新選組もね。
みんな間違えるし、みんな弱いんだよ。
だから間違えたら謝れば良い。
俺の指摘もいくつか間違ってるかもしれないしな。その精査は読者一人ひとりがやれば良い。
あはは