クエスト2、だいたいわかった。
この数日間、クエスト2で遊んでみて、すごい良いということがわかった。
具体的に言うとまず、自分の姿を変更できるっていうのは、爽快感があるなって。
ある意味自殺のようなものであるともいえよう。
いやここでいうところの自殺というのは、概念的な意味であり、なんというか、自分が嫌いな人間が自分の存在を意識から切り離すことができるという意味であり、物理的な意味ではないんだけども。
変身願望的なものというか。
なんというか、やっぱり人間って、同じことをやり続けるのが苦手というか、同じことをやってると嫌になってくる。工場とかで働いた人とかなら分かると思うけども。
やはりアメリカ式食事とか、一つのものを大量に喰うことは人間として苦手なことなんだよね。日本式とかの美味しいものを多くの種類食べる方が得意なんだよ。
その点、自分の姿というのは、生まれてある程度成長したらずっと同じままなわけで。
その同じなものを、今回VRゴーグルレンタルで変更できたということで、やはりこれは爽快感があったなと。
いい体験だった。良い気晴らしだったと思うわけですよね。
自分は毎日気合い入れてやっていることと言えば、色々と動画投稿やイラスト制作など活動しているんですが、その暮らしの中で、やはり同じことを続けるというのは、ストレスだったわけで。
つまりやはり、必要だなって。VRゴーグル。俺にとっては。
また、創作者とか、あるいは別に創作者以外の人も一度やってみるべきなのではないか。
あと、前述した内容にも被ることだけど、
なんというか、VRゴーグルって、結構、全身のスポーツというか、感覚をいじる体験だなって。
ただ映像を視界いっぱいに映し出すということが、どういう現象を引き起こすのかというと、つまり三半規管的な、つまり3d酔だったり、また、体が映像に合わせて動いて言うrような感覚なわけですよね。
そういうのは、結構、普段使ってない脳神経を使っているような感覚で、良かったですよね。すごい体験でした。
たとえば、ユーチューブで、360度の動画を見る時に、自然とか海の上で浮遊して移動しているみたいな体験ができるわけですが、その移動によって、本当に体が移動しているみたいな体感感覚を得られたわけですよね。
それが、すごいなんというか、魔法というか、アトラクションと言った感じでした。
遊園地のジェットコースター的な体験といえば良いのか。
それが家でできるということで、すごいコスパだなって。
気晴らしとして、優秀であるといえます
良かった。とにかく良かった。
それからメタクエストよりも
pico4のほうがいいんじゃないか問題。
仕入れた情報によると、どうやら、VRゴーグルの性能的にはpico4の方が良いらしく、ゲームソフト的にはメタクエスト2のほうが良いらしい。
pico4のほうが、視野角が広く感じるし、頭のバランスも良いと。
ならなぜメタクエスト2のレンタルをしたかというと、メタクエスト2のほうが、個人的に利点が多いのではないかと思ったわけです。
まず一つ目の利点として、メタクエスト2には後頭部にバッテリーのパーツがないということが挙げられます。
この前、なにかのニュースで、VR睡眠(寝てVRゴーグルをかけるやつ)をして、後頭部がパーツの形にへこんだみたいなことを聞いて、俺もVR睡眠に憧れてた自分としては、後頭部のパーツが無い方が良いのではないかと。
しかし、VR睡眠をしたんですが、結構自分寝相が悪いので、VRゴーグルやコントローラーがベッドの上で散逸してしまうのですよね。
それで、たまたま破壊されてないから良かったですが、これで機器が壊れたり、また自分が体を痛めても良くないので、やはりVR睡眠は良くないなと。そう思ったわけです。
ならば、後頭部パーツは別にあってもなくてもいいか、と
まあすごい説明するのが難しいから冗長になってしまったが、そういうことです。
そしてメタクエスト2のもう一つの利点として、スタンドアロンで起動できるということが上げられます。
pico4は、スタンドアロンできない、PCに接続しないといけないらしく、それはやはり、不安なわけですよね。
有線で接続して楽しめるのかと。まあ実際そんな気にすることはないかもしれないですけど、一度試してみないとわからないわけですよね。
ですが、今調べたらpico4も一応無線接続できるらしいのですよね。
あと、バーチャルデスクトップとかがいいですよみたいなことをユーチューブでみたので、ちょっと気になっているところなんです。
バーチャルデスクトップとは何なのかは、ちょっと調べてないのでわからないんですが。
あと、自分はこのレンタル期間中に、VRCにかまけてゲームをやってないので、メタクエストの利点を感じにくかったのもある(というか、ゲームは2000円以上するからレンタル期間中にはあまり手を出しにくい)
だからそうですね。正直、最初クエストを触ったとき、「あっ、これ買いだわ」って思ったんですけど、pico4の方も気になってきたので、pico4のほうもしばらくしたらレンタルしようと思う。
なんかもうさ、今回VRゴーグルをレンタルして、マンネリ感というか、最近のぐだぐだ感が解消されたというか、モチベがまたマックスになったわけで。
やっぱり創作の原動力って大事だなって。
まあこのモチベゲージがゼロになったら、pico4をレンタルしたいと思いますわ。
あと、pico4の無線接続は、wifiが必要なんですけど、うちのwifiは電波が弱いので、ちょっとUSBのwifiアンテナを買いたいと思う。