人がマクロ的な観点で社会を語る際、それはミクロなのではないかという指摘

なんかさ、自分がチャンネル登録してて割りと見てるユーチューバーの人とかがさ、インボイス賛成とか、あるいはインボイス中立とかしてたりするとがっかりするよね。

 

かなえ先生とかさ、インボイス反対みたいなコメントに対してなんか「いやw(笑

」私は中立です」みたいなこと言っててがっかりだった記憶がある。

 

お前子供好きとか、そういう虐待とかから子供を守ろうみたいなこといってるスタンスなのに、何インボイス中立なんだよっていうね。子供の未来を奪うことになるのにさ。反対しろっていう。

まあ知識不足だったんだろうけど。なんか変なやつの話を聞いてみたいな感じだったんだろうけどさ。

 

なんかがっかりでチャンネル解除したわ。

 

前々からなんか…まあこれ以上言うのはアレだからいいけど。

 

他にもさあ、なんかそういう人とかいるけども。

 

 

なんか思うんですけどね。こういうインボイスとか増税とかさあ、そういうのって、もう自分の問題だけではないわけじゃん。

 

それを「自分ごとだけ」にしちゃいけないと思うんですよね。

 

全体、マクロの問題を、個人、ミクロにして考えたらダメだと思うんですよ。

 

なんか世界には、日本には色々な経済状況のやつがいるわけじゃん。

 

たしかにさあ、こういう偉そうぶったユーチューバーが言うように、自業自得で貧しい人もいるとは思うよ?沢山。

 

例えば、稼いでも稼いだ分だけ使うとか、酒や煙草ギャンブルや女遊びに使うとかさあ、そういう自業自得なやつはいると思うよ?

 

でもさあ、そうじゃないやつもいっぱいいるよな?

 

真面目に働いて働いて貧しくなったり、あるいは貴重な技術を持ってたり、他にはない才能があるけど認められてない、やりたいことがあるけど、まだ目が出てない大人もいるのにさあ、

 

なのに「減税したら怠けるようになる!!」みたいな、

 

想像力っていうかね、

 

いや怠けるのはテメーだけだろって思っちゃうわけよね。

 

なんだろうね。こう、

 

マクロ的な視点から物事を判断するっていう事ができてないと思うんですよね。クソインフルエンサーって

 

社会問題を語る際、決してミクロ的であってはならないというかね。

 

例えばさ、特定一人とか、特定の会社だとか、狭い範囲の物事を語る際、予測は簡単じゃん。完全に条件が固定されてるわけだから。未来を予測することは簡単じゃん比較的。

 

例えば自分や、自分の子供、家族とかさ、特定の会社とか、そういう、少数の人を分析するのはできる思うんだよ比較的に。

 

でもマクロ的に、色々な条件の人たちをまとめて影響を与えることに口を出す場合さ、その数が100とか千とか億とかになってくると、その中から絶対に失敗するやつが出てくる。

 

だから、できるだけその失敗数を減らすために考えたり、失敗したやつも再び再挑戦できるように、もっとこう、そういうのがマクロ的な視点なんだよね。

 

絶対に失敗するわけじゃん。例えば失敗確率が0.0001%だとしても、万回億回繰り返せば絶対に誰かが失敗する。

 

だから、失敗が起きないように確立を減らしつつ、実際じゃあ失敗した際にリカバリーできるか。

 

それができないならやるべきではない。

 

そして、自動車とか酒とかタバコはさ、犠牲は毎日出てる。

 

けど社会に食い込んでるからさ、ゆっくりやっていく必要があるけど、

 

これから新しく導入してやっていくことに対して同じこと言えますか?

 

「利益のほうが大きいから何人か死んでもいいよねぇ~!」とか、

「自動車は犠牲が出てるのになんで◯◯はダメなんですかぁ~!?」とかアホじゃん。

 

じゃあ大麻も合法化するんのかって話。酒タバコの方が依存度高いとかいう話があるけど、わざわざ合法化する理由とか無いよね? もし大麻がすでに日本で合法化されてたとしたら、それには一理あるかもしれないけど、なんでわざわざ悪く擦るようなことを言うのかね?

 

うん、原発問題のことですね。電気足りてるのにね。わざわざ一部の金儲けのために国民の命をベッドするわけだね。

そして事故防止も…ええ。できませんでした。

 

なんだろうね、マリファナ原発インボイス増税マクロ的なことじゃん。

 

大勢に影響を与えるものなのにさ、なんで安全を重要視しないの?

 

そんな安易に言って良いものなの?クソインフルエンサーさん?

 

全員は救うことはできない。でも、できるだけ多くの人が救えるようにできるだけする。全力で最適解を選び出すっていうかね。

 

 

そして、その今の最適解が積極財政なんよ。今のデフレ状態には積極財政しかない。

 

確かに、緊縮派の言う通り、減税して金をバラまくことで怠けるみたいな状態になるやつもいるにはいるよ?増税で成功するやつもいるかも知れない。

 

でもそれはミクロ的な状況なわけよ。多数派ではない。マクロ的な考え方ができてないわけだよね。

 

例えば瀉血とかもさあ、逆に命を脅かすような間違った治療法で生き残るやつはいる。でもそれは少数派なわけ。

 

逆に医学的に最善を尽くしたとて、100人に1人は死んでしまうやつもいる。でもだからといって「じゃあもうこの医療は間違ってるんだー!!」ってはならないよね。

 

それと同じで、国が豊かになっても失敗するやつはいるし、国が貧しくなっても成功するやつはいるわけよ。

 

でもそれは特定の人間でしかないわけよ。

木を見て森を見てない。

マクロ的には、そいつ一人が成功したとて、意味がないわけよ。

 

 

そういう視点を持つべきだと思うわけだよね。マクロ的な意見を言うやつって。

 

 

その政策が、多くの人によって何度も何度も繰り返されるっていう側面を想像する事が大事だと思う。

 

インフルエンサーなら特にそうだよね。

 

なんか主語をデカくするのは構わないけど、それって本当にマクロ的な意見ですかって言いたい。

 

俺は思うんだけども、それはミクロ的な意見だと思う。

 

その人の中で想像できる、特定の人間「だけ」が試す、それで失敗するかしないか、ということだけを考えて発言しているよね。

 

例えば、自分がやったら成功するか、とか、そいつの身近な人が試す、とかだったりさ。そういう特定の人間だけが試す、みたいな想像しかしてないと思うんだよな。ああいうバカインフルエンサーって。

 

例えばボンボンの人が「緊縮賛成!!」って言った場合、その人の脳内では、「いや緊縮してもぉ、がんばって事業立ち上げておかねもちになればぁ、いいじゃん。それでダメだったやつはぁ、しねばいいじゃん」って思ってるかもしれないけど、

 

それって、「実家の太さを頼りにした上で事業成功する」、みたいな想定で考えてるわけですよね。

 

それってマクロ的ですか?

 

日本に住む人が全員同じことになって、全員が成功しますか?つって。

 

元手が少ない人は借金でもして、新しいイノベーションを起こして運良く成功すれば良いのかもしれないけど、その人にとってはその一発が勝負なわけよ。

 

命が一つしか無いんだよ。チャンスは一回コッキリなんだよね。普通の人はさ。

 

そういう感じでさ、特定の人しか成功しないじゃん。実家が太い人しか生き残れないわけだよね。

 

つまりミクロ的なんだよね。そういうところなんだよ。

 

つまり…想像力がないっていうのは、そういうことだと思うわけだよね。良く言われる想像力がないっていう罵倒だけども。

 

こういうインボイスとか増税とか、万人に影響を与えるバカでかい政策について発言する際、そういうことを考えて欲しい。

 

世の中に害悪をバラまくバカインフルエンサーさん。

 

いや、無理かw