前回の記事の続きなんだが、
ここまで言ってきて、俺は自殺肯定派っぽい言動をしていた。
しかし、実は
割りと中立派というか。反対よりの中立なんだ。
つまるところどういうことかというと、
自殺したいほど生きているのが嫌ならば、その原因を取り除く根本治療を正義とする派であり、
自分は「生こそが正しい派」の亜種に属すると思うんだがね。
例えば、
他人と比べて死にたく成るならばその人に勝つべきだし、
理想と現実のギャップが有るならば理想を現実にすればいいし
なんとなく生きるのがつらいならば、なんとなく生きるのが楽しくなるようなことをすればいい。
でも、
それができれば苦労はしない!(ネテロ)
どうにもならないことだってあるじゃん。
環境や生まれたときの地位によって、努力したって意味ないこともよくあるじゃん。
誰も助けてくれる人がいなかったり、現代の科学では解決できない問題だってあるわけで、
その苦しみから逃れる一つの方法として自殺を選んだとしても、それを否定したくないなと。
その苦しみは俺もわかるので。
うーん、なんていうかさ。
一般的に皆は、「死こそが救い派」と、「生こそが正義派」に分かれているとイメージしているわけじゃん?
でもその対立には「何故?」が抜けていると思うんだよね。
何故生が良いことなのか?何故死が救いなのか?
それを延々と考えて、哲学的に、合理的に考えて
「じゃあ俺はこっちだな」「こういう状況では死を選ぶしか無いよな」「死ぬなら死ぬで悪あがきをして行きたいよな」とか。そういう結論なら良し。じゃん?
過程こそが大事なんだよなぁ。生か死か、生むか産まないか、
どっちを選ぶとしても、その結論に至った理由が大事だと思うんだよね。
でも一般的な「生こそが正義派」の人たちは「いやいや!死ぬとかありえないよ!」「どんな状況でも生きるのを諦めるな!」「アフリカの子どもたちのほうがもっと苦しい!」「もっと頑張っている人がいる!」
みたいなさ。
そんなのだから何?なんだよなぁ。
そういう人たちって、「生こそが正義」という結論有りきで理屈を探しているわけじゃん。
全然自分の頭で考えてない。
俺にはそれがわかる。
だって、そいつらの言う事、大体毎回全部一緒じゃん。
まあそれは、死こそが救い派も同じだと思うんだけども。
だからこそ、理由というか、ホワイダニットを中核にして考えるべきで、
決して「生が正義」「死が正義」と結論有りきで理由を話すべきじゃないよなと。