なんかあるよね。
金を受け取らないことが美徳とされる精神。
「無償でいいですよ」「なんて良い人なんだー!」とかさ。
ブラックジャックとかもさあ、なんか大金を要求するけども、最終的にタダでいいよみたいになるやつが美徳とされるわけじゃん。
なんというかね、日本ってそういうね、欲しがらないことが良いとされるみたいな流れ有るじゃん。質素倹約こそが~みたいなね。
金欲を出すのは恥だ!みたいなさ。
そんなことなくない?別に。
金欲が恥ではなく、金のために誰かを犠牲にすることが恥
金のためとか関係なく、誰かを犠牲にするとか、犯罪が悪なわけで、
なんかこうね、イコールで結びついてるのがダメだと思うわ。
例えばさあ撮り鉄がなんか炎上しすぎたせいで、「撮り鉄=悪」みたいなイメージが有るけど、実際のところ鉄道を撮ること時代は別に悪でもないよねっていうかね、
それと同じで別に金を欲しがることイコール悪とは直接結びつかないよね。
まあそりゃ金のために誰かを犠牲にするってパターンがおおいからそういうイメージがあるけども。
つまり、金欲しさに誰かを犠牲にすることが悪であり、金がほしい金欲は悪ではない。
それさ、その精神、インボイス関連でも見られるよなって。
インボイス関連で「今まで免税業者は取り分が多かったんだぁ~!ズルだぁ~!!」とかさ。
まあインボイス以外にも、「老人は年金もらってるからズル~!!」とかね。コロナの給付金も「働いてないのに金もらって~!」とか、災害時の給付金も「被災しただけなのに金もらってる~!]みたいなさ。
色んなところで「金をたくさん得ることはダメなことだ」みたいな思いを感じると言うかね。
例えば
「消費税は客が払ってるわけじゃない。
お店が直接払ってるのだから、免税業者は横取りしているわけではない。
だから免税を無くすことは正義ではない」
ってインボイス反対の時に良く言われるじゃん。
それは法律的に見て正しいわけですよ。
正しいが、そこに対して「免税業者がお金をたくさん得ることはちょっと世間体が悪いな」みたいな意識があるよね。
少なくとも俺はちょっと有るわ。
なんかさ、仮に消費税が客の払った税金だとしてもよ?
仮にそれが、少しズルい方法だとしてもよ。
その分、中小の会社やお店が儲かるなら、その分従業員にお金を払えるし、投資できるわけじゃん。
お店が多く儲かった分だけ自分たちに戻ってくるわけよ。
税金とは違い、消滅するわけじゃないから。
だから別にいいじゃん。お金をたくさん得ることは別に悪いことじゃないだろ。
そんなね、「金欲は悪」なんて言ったら、大企業は全て極悪の極みだろ。仮に金欲が悪だとしたら。
なのに、なんでそんなちんまい金でギリギリ生活している免税業者を責めて、年商億単位の大企業を責めないんか?
「金をたくさんもらうことは恥だ!悪いことだ!」って本気で思ってるなら、まず大企業を責めなさいよ。
でも再三言うように、別に金をたくさん得ることは悪ではない。前述の通り、「誰かを犠牲にすること」が悪なんだよ。
まあ実際、経団連とかいう、大企業が組んでるカルテルが増税を進めてるわけなんですけどね。だから大企業が悪という図式は、そこそこ合ってるんですけど、
中小企業とか、個人事業主、そんな普通のお店が、そんな皆が皆悪いこと考えてないですよ。
金を稼ぐっていう前提じゃん会社とかお店って。
値上げしないと損するってなったら値上げするしかないじゃん。
それが「人を犠牲にすること」なのか?
じゃあどうすればいいんだよお店は。
なんかよくステルス値上げが批判されるけどさ。まあそういうね、黙ってなんか隠れてコソコソするのはなんか心象に悪いなってのがあるけどさあ。
でもじゃあどうすればいいんだ?値上げしたら売れなくなるわけじゃん。
なんかね、値上げしたらしたで売れなくなるし、ステルス値上げしたら批判されるし、これまでどおりの値段で売ったら税金で採算が取れなくなるし、
勘違いしてる人がいると思うけど、
問題は、お店が値上げすることではなく、
お金が消滅ししてることなんだよね。
仮に消費税ゼロの状態で、お店が値上げするだけってなったら、お店が儲かるわけですから、別に世の中からお金は消滅してないわけですよ。
だからお客が多く払った分だけ、お店に投資できたり、給料を増やしたり、その結果贅沢して、また世の中に還元されるわけですよ。
でも税金は違うわけですよね。
「取った分社会に還元」とか政府は言ってますが、それ嘘ですからね。
いや、一部は還元してるんですけども大部分は消滅させてるんですよね。国債償還という形で。
「国の借金は悪ダー!」とか狂った思想の元に国民に回る金を減らして言ってるんですよね。
だから「税金のせいで仕方なく値上げする」っていうのと、
「お店が利益のために値上げする」っていうのは、全然別なんですよね。
前者は利益が還元されず社会全体のサドンデスモード突入、
後者は利益が還元されて回り回って多く支払った客も得していくわけですよ。
そして今の状態は前者なんですわ。消費増税。
それでドンドン消費が落ち込んでいって、お店がしかたなく値上げしたら売れなくなる、ステルス値上げしたら卑怯言われる。そのままの価格にすると利益が出なくなる。
八方塞がりなんだよね。消費税のせいで。
じゃあ誰が悪いのかって、増税した政府でしょ。お店は悪くないだろ。
消費税をたくさん取るって決めた政治の責任でしょ。
お店はちゃんとルールを守りつつ自分の会社を守るために値段を決めてるわけじゃん。
悪いのは政府じゃん。
金のために国民を犠牲にしてるのは政府じゃん。
そして政府は、国民を犠牲にして何をしたいのかというと、君たちを支配したいんだね。
まあね、国民が貧乏になると、金のために何でもするようになるじゃん。
股も開く、
内臓も売る人もでる、
低賃金長時間労働する。
ウンコどもが喜びそうだよね?
そういう支配を強めるために増税をしたいんだよね。
でも実際は働けなくなるんだよ。みんなゾミアになっちゃうんだよね。
バカだよねぇ~、国民を働かせるために増税したのに、逆に働けなくしていくっていうね。
それで次の策は移民ですか……
いやさ、もう一度いう。バカだろ政府。
なんかね。
多分彼らは多分、バーチャルの世界をふわふわと生きてるんだろうなって。
なんかさあ、フランス革命とかでギロチンで首チョンパされた貴族もさ。まさか国民が氾濫するとは思わなかったんだろうよ。
生まれてから一度もわがままが通らなかったことがなかった、そういう大人がさ。ちゃんとまともな思考ができるわけないんさ。
首チョンパされるまで一生赤ちゃんのままなんよね。
そしてそれまでに多くの人が犠牲になるのさ。
だから山上容疑者のことを、俺は否定できない。革命の前哨と思えば全くかるすぎる犠牲である。
あの事件を期に政府が襟を正せれば犠牲も少なずに済む。どちらの勢力にとっても。
だが、実際はどうか。全く襟を正していない。
だからもう、革命ルートか、れいわ新選組が政権を取るルート、この2つしかないわけだ。
俺はできれば後者出会って欲しい。
前者でもね、ザマアと思う反面、
それよりも、国会から追放され、それでも生き続けて、自身の無能を自覚して後悔して徐々に寿命で行って欲しいと思うのだ。
その方が売国奴にとって辛いことだ。死刑よりも終身刑の方が辛いのと同じなのである。死刑は慈悲深いと。
なによりその方が犠牲も少なくて済む。
だからさ、有名人、有名声優、有名芸人、インフルエンサー、助けてくれよ。
金を稼いだら後はポイですか?日本滅んでも人が犠牲になっても自分さえ良ければ良いですか?
聞いてますか!?ヒカキンさん!!セイキンさん!!このことをツイッターで呟くとかストップインボイスのアカウントとかれいわ新選組のツイートをリツイートするとかしてさあ!!広めてくれよ!!子どもたちの夢を守ってくれよ!!!
あなたは、自分さえ良ければ良いみたいな人じゃないはずだ!!ヒーローになってくれよ!!
あっ、ぴろゆきとぼりえもんはしゃべらなくていいですよ!