引き伸ばしとか大衆向け化とかさあ…

変な家っていう動画知ってますか?

 

オモコロの雨穴っていうライターが作った動画で、なんかやたら人気というか、クオリティを考えれば納得だけど、1000万再生いってて、l当然書籍化したりドラマ化してたりしてるんですけど。なんかもうオモコロよりも強いコンテンツなんですが。

 

なんというか、その書籍、変な家の漫画バージョンをアプリで見たんでちらっと見たんですけど、

 

え?誰だこいつ?!!

 

なんか雨穴さんはビジュアル的に説明すると、全身黒タイツで、仮面を被ってるけど普通に話が通じるみたいな。でもちょっと常識的におかしいみたいなキャラで弁当作りが上手で母性溢れたり怖かったりするキャラなんだけど、

 

なんか漫画版では普通の女になってるんだよな。

 

えぇ~、

 

違うだろ。

 

そうじゃないだろ。

 

変な家っていうのはさあ!! 雨穴さんがなんかそういうビジュアルなのがさあ!!

確かにコア的なものはその変な家の事件のやつがメインなんだけど!!それでも変な格好をした雨穴さんがやるみたいな、それが一つの味だったわけじゃん!!潰してどうすんの!?まあ初見的には普通がいいのかもしれないけど!!でも逆にそうすることでなんかこう他と同じだなって集められた客を逃してたわけじゃん!!「普通の推理小説じゃん」っていって敬遠するやつが、もし雨穴仮面が主人公だったら「なんだこれww内容良くわからんけど読み進めよ~」ってなったかもしれないじゃん!!!

 

 

まあそういう、納得感みたいなものが飲み込めてないというかね。ツイッターがXになってといかいうのと同じくらい飲み込めてないというか。

 

変な家は雨穴さんが主人公なのがいいんでしょっていう思いがある。

なんか漫画的に仮面のやつだと、ビジュアルがね…書きがいが無いじゃん。みたいな感じなんだろうか。仮面だと表情とか出せないし…わかりにくいし…

だとしてもあの女がちゃんと雨穴の仮面を被ってるとか、なんか祭りのお面みたいな感じで顔を出してる感じの被り方とか。そういう異常性のある女にしてほしかったわ。もしくは雨穴と女でそれぞれ分離するとか助手みたいな感じで女を登場させればよかったんじゃね。雨穴は色物担当で女はエロ担当でさ。それがwinwinでしょ(何の?)

 

 

 

それと同じことを別の作品で思ったというかね。そういう大衆化というか、それに加えてドラゴンボール的な引き伸ばしの犠牲になった作品というか

 

それがアクセル・ワールドっていうアニメ。

 

原作はラノベなんだけど、それが俺は好きだったわけですよ。

 

アニメを見て、続編はやるとしてもずっと先かもしれないから小説見ようって思って買ったりしてたんだけど。

 

うーん。なんだかなぁと。

 

なんかさあ、アクセル・ワールドっていうのは、デジモン的な、いやデジモン良く知らんけど、なんかこう電子世界と現実世界を行き来する感じが好きだったわけですよ。リアルと仮想空間が繋がってるみたいなさあ。

 

まあそれは置いといても、なんかこう、ブレイン・バーストっていう謎のプログラムの謎を追っていくのならば別に電子世界メインでも良いんだが。無理に現実と仮想を掛け合わせようとしてなんかこう縛りを増やすよりもね。

 

でもさあ、小説でアニメでやったところの先を見てたらさあ、なんかずっと現実世界のなんかこうキャラとの交流みたいなのをやってるんだよなぁ。一応謎みたいな伏線も多少あったけど。

 

俺がその読書スピードが遅いというか、読者におけるコストが高いので、そういうことされると消耗されるコストのほうが多いからさあ。断念したんだわ。

 

あと一巻読み進めてればその謎が解明して立っていう展開まで読めたかもなんだが。なんかこう、買い揃えるのやめたわけですよね。

 

当時はそこまで金を使えなかったから、まあ今ならもっとこう、つまらないところは読み飛ばして先に進もう、コスパ良く進めていこう、みたいな感覚もなかったから。

 

なんかこう、「いやその展開、それ仮想空間となんか関係あんのかよ」みたいな

 

なんかこう、飼育係を主人公がやってて、そこでなんか新キャラと交流みたいな流れなんだが。なんかこうハートフル過ぎてね。

 

今思えば引き伸ばしだったのだろうか。なんか作者もあまりやる気を感じないというか、その後川原礫先生の新作が出てたから。

 

なんか色々と

編集「アクセル・ワールド引き伸ばしてもらっていいっすか?」

作者「え~、やる気が出ねえ…」

編集「じゃあ好きな新作かいていいから!!それでやる気出して!ねっ」

みたいな流れだったんだろうか。いや邪推するのはやめよう。

 

でもなんかラノベ界隈は引き伸ばしが多いって検索してたら言ってたんで、そういうアレなんだろうか。とあるとかも

 

そう考えるとさあ、鬼滅とか、ジャンプの引き伸ばしが消滅したっていうのも、結構進歩しているというか、結局引き伸ばしは通用しなくなってるみたいなね。作者はクオリティのことだけ考えてれば良いのよ。

 

もしくは無理に引き伸ばさずに終わらせてスピンオフとかさあ。

とあるとかはもう、本編がスピンオフみたいな新キャラ出しすぎみたいな話を聞いたことがある。もう上条とアクセラさんだけで良いだろ視点。