漫画アニメ評価

十二大戦レビュー (ネタバレ

【公式】第1話~第12話 十二大戦 期間限定本編配信【アニメタイムズ 「Anytime GWアニメ祭り2023」】 - YouTube 12大戦っていう、西尾維新原作のアニメなんだが、なんか期間限定無料公開見たいな感じ。 昔見たんだが、ようつべで無料公開されてたので見返…

ワンピース:ドレスローザ編のレビュー【ネタバレあり)

ワンピース、ドレスローザ編まで見ました。 なんか、ここまで来るのに結構色々あったというか、色々と、なんか、ローとかいう、湖南で言うところの安室みたいなキャラがいたり、そいつがなんか精神入れ替えとかいうエッチな能力を使ってきたりと、なんかこう…

創作ってそういうものなんだろうか?芸術とは…

創作をテーマにした作品ってあるよね。 漫画をテーマにしたやつとか、バクマンとか、タイムトリップゴーストライターとか、なんかあるじゃん。いろいろ。 でもさあ、そういう作品苦手だなぁ…って思うわけですよね。 でも勘違いしないでほしいのは、メタだか…

ワンピースの魚人島編の「なにも」について

ワンピースの魚人島編のラスボス枠のキャラがいて、そいつはなんか自分はそこまで人間に恨みは持ってないけど、人間の恨みを持っている仲間から話を聞いていてそれで人間を憎むようになったみたいな、 そういう展開があった。 つまり、今まではラスボスにも…

ハンターハンター妄想 「念能力厄災説」

また暇空茜がチェンソーマン動画を出したのですが、割りと根拠はないというか、暇空さんにしては割りと感情的な感じだったなというか、 でもね、それ分かる。 なんかオタクっていうのは、そういう、ふとなんかひらめいてしまう時があって、なんかそれが(少…

ガンダム水星の魔女の、身体拡張でパイロットになんか負担を強いるみたいなのってリアルで考えるとありうるんだろうか

今から追いつける!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1総復習ダイジェスト - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) ガンダムで少し思ったことを言おうと思います。 なんか水星の魔女の世界で、ガンダムっていうのは元々サイボーグ技術だったのを兵器に転用する…

くにぞーさんの女装男子漫画

くにぞー(国木田くにお)さんはTwitterを使っています: 「#漫画が読めるハッシュタグ 幼馴染みが女装好きになって帰ってくる話 1/12 https://t.co/aVWe4qCjxG」 / Twitter なにこれ、エモい…… なんかさあ、普通女装漫画って、もっとこう……、主人公は否定され…

素晴らしいツイッター漫画書きを見つけた

過去のがんばり - min.t (ミント) (togetter.com) ツイッターにこんな漫画がバズっていた 面白かった。 ので、この人の他の作品を見てみた うーん天才? それで今回語りたい漫画がある。 くにぞー(国木田くにお)さんはTwitterを使っています: 「#漫画が読め…

オーバーロードのレビューと裏テーマ(妄想)

オーバーロードって、結構賛否両論あるよね 賛否両論っていうか、アレだよね。 俺はゆ虐が好きなんだけど、何故かというとゆっくりが人間じゃないからだと思うんだよね 自分は結構人間至上主義的なところがあるから、動物は殺しても罪は軽いが、人間を殺すの…

城平京についてのレビュー(ヴァンパイア十字界、スパイラル、絶園のテンペスト、虚構推理

この前Dアニで絶園のテンペストっていうアニメを見たのです 何故かというと、ネットミームの「何が国だよクンニしろオラァ!」の元ネタが知りたくて見たんだけど、それは絶園のテンペストじゃなくてエデンの檻だったわ。何故か勘違いしていたわ。 そんなわけ…

ハンターハンター新アニメ、ヨークシン編あたりレビュー

いや面白いなアニメ。 漫画である程度面白い漫画だと思ってたけど、かなり演出に愛があるというか。 漫画だとなんか小難しい話とか、文字がぎっしり詰まってる感じで、難しい話という感じというか、 俺は本を読むときはページを素早くめくっていきたいんだよ…

ゴンとネオンノストラードって似てね?【ハンタ考察)

ハンターハンターのゴンとネオンノストラードって似てね? © SHUEISHA Inc. All rights reserved. ネオンといえば死亡とかで一時期2ちゃんで話題になった、あの占いのやつですけど、こいつゴンと似てね?っていう話です ところで話は変わりますが、dアニで…

「The Boys」が個人的につまらない(一般的な評価は高いけど)

前書き すでにこのネタやった気がする。、この前The Boysについて語ったような気がする。なんかカメラを止めるなの記事とかでついでにThe Boysについて不満を言ったような気がするが、まあ気にしないでくれ。 ーーーーー この前、ピーナッツ君というVtuberが…

ハンターハンター新アニメ ヨークシン編あたりレビュー

ハンターハンター新アニメ いやぁ~殺伐としてきたねぇ。 なんかあれだよな。これ子供が見れる系のアニメなんだよな? 普通に頭つぶれたりしている人とかいるんだけど… なんか現代においてこういうアニメが流せるって、本当にいいよな。別にこの程度ならいい…

ハンターハンター語り ゴンがヒソカにプレートを返すシーンについて

今colabo問題で注目中の暇空茜が、ハンターハンターを動画で語ったりもしているんですが、 ハンター394話解説【ハンター×ハンター考察】 - YouTube その際の考察に、ゴンについて語っているのがあったんですよね。(どの動画か忘れたので参照は探してくれ…

ハンターハンター新アニメレビュー(序盤ハンター試験の逆タワーらへん

いやー、やっぱ面白いなハンターハンター。 昔読んだことあるけどさあ、コミックで読んでたけど、今はdアニの新アニメの方を見てるんだけどね。 まあまだ序盤の方だから、あまり別に難解じゃないし、話も面白いから読みやすいよね。まあ章が進むに連れて難…

富樫の闇を勝手に考察する

前の記事で、ハンターハンターの能力のシステムについて考察したんですが、 その時、「無駄な努力ご苦労さま♧」とか、チードューの能力に「無駄だろ」とか「メモリの無駄遣い♡」とか、 なんか、能力設定ミスったみたいな、いい師匠がいれば…みたいなシーン多…

カイジの悪役が優しいみたいな風潮に日本人らしさを感じる

カイジのスピンオフ、 トネガワとかハンチョウとかさあ 面白いと思う。 面白いけどさあ。 なんかそいつら悪役が実は優しいだの憎めないみたいだの、ホントに嫌いだわ。 いや優しくねーだろ。 ゴミじゃん。明らかに。 悪役は悪役のままでいてほしい。 「金は…

ワンピース、魚人島当たりのレビュー

ルフィの子供時代のエピソード挟むの、すごい天才だよな。 そこから覇気とか覚えたルフィーのその強くなった度合いがすごい。 あの、変態コックが鼻血出して「輸血ー!」ってなってるシーン。 (お前ギャグみたいなテンションでシリアスになるのどうなんだよ…

ドラえもんが神作品とは思えない理由

ドラえもんってやたら褒めてくる人いるけど、そんなに面白いか?と思うんですよね いや自分もつまらないとは思いませんけども。 100点満点中、せいぜい10点程度の面白さだと思うんですよね。 いや別につまらないとかではないんですが、その面白さが少な…

REVENGER 5話レビュー ネタバレあり

REVENGER 第五話「Love Never Dies」 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) いやあ、今回はすごいね。 虚淵はなんかアレだよな。半陰陽というか、トランスジェンダーとか、多重人格とか欠損とか心は男で体は女とかそういうの好きだよな。なんかそういうイメージあ…

水星の魔女の「進めば2つ、逃げれば1つ」について

アクセス解析で、ガンダム水星の魔女のページが視聴数多いので、この作品で少し思ったことを書きたいと思う。 あの格言、「進めば2つ、逃げれば1つ」について © 創通・サンライズ・MBS 水星の魔女の「進めば2つ、逃げれば1つ」ってやつ、元ネタがあるのか…

「夜に駆ける」の歌詞を理解しながら聞いていくという娯楽

自分の事をトランクスだと思い込んでいる一般人.DBDbd - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) 自分はニコ厨であり淫夢厨なので、淫夢実況を見ていたのですが、そのコメントで「夜にかけるの歌詞は自殺肯定してるから嫌い」ということが書いてあったわけです。 なん…

洋画の銃撃戦の単調さに通じるもの

賢者の孫 / 原作:吉岡剛 漫画:緒方俊輔 キャラクター原案:菊池政治 おすすめ漫画 - ニコニコ漫画 (nicovideo.jp) 自分は、ニコニコ漫画を日課的に見ているのだが、賢者の孫を見ていた時、あることに気が付いた。 「こいつら…、魔法使うとき、手を体の前にぼ…

第9地区のレビュー、感想、(ネタバレあり)

これ、結構評判良いみたいなことを聞いて、少し気になっていたのだが、無料アマプラなので見てみました (なお、無料期間過ぎてたけど、ブラウザで開いていれば無料期間過ぎていても見れるっぽいな。) そして序盤、なんかこう、インターステラーとかメッセ…

ロッキー 感想レビュー、完全版、

いやあ、かっこよかった。ロッキー。 なんというか、終わってみれば結構、シンプルというか、王道というか。 もう好きにならざるを得ないよなこの主人公。 なんかあらっぽいけど優しいみたいな昔のテンプレ不良みたいな。 こういう主人公っていままでなかっ…

SHUFFLE!のレビュー感想(ネタバレあり

SHUFFLE!って聞くとイメージが湧かないと思いますけど ほらアレです。空鍋のやつです。 なんかヤンデレヒロインが、主人公が他の女に構っているから、ヤンデレ化して、空の鍋をかき混ぜて他のヒロインが其れを見てドン引きするみたいな そういうシーンが昔の…

鋼の錬金術師の感想、レビュー

ハガレン、 まあ説明不要の名作というか、なぜ今更というこかというと、ユーチューブでたまたまOPの動画を見つけたので、書きたくなった。 色々と設定とか細かい話の流れとかは忘れてるけど、全体として自分が印象に残ったシーンの感想を言いたい。 まず、作…

ロッキーの開始20分のレビュー(ネタばれあり)

ロッキー、アマプラで無料だったから例によって見たんだが、 前半20分で、なんか書きたくなった。 すごい。いい映画だなと。 さすが名作と言われてるだけあるなと。 この映画、すごい会話量がすごい!! 自分はロッキーってずっと格闘とか練習とかしていると…

ブレインゲームのレビュー(ネタばれあり)

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ブレイン・ゲーム(吹替版) 前回に引き続きアマプラで映画を見た。 結構面白かったです。 全然話題とかではないんだが、なんか好きな映画紹介みたいな感じで、有名映画を紹介している動画を見て、それでアマプラにもないか…