時事ネタ

自殺を否定する人のことを、否定する人を、否定できない話。

自殺ってよくさあ、「ダメだよっ」って言われたりする、それこそが普通というか一般常識的なものだと思ってたけど、なんかこの前、外国人をJKが翻訳アプリで自殺を止めるみたいなさあ。そういうニュースあったじゃん? 命を絶とうと…女子高校生が外国人を救…

やっぱ日本人はすげえよ

【2chまとめ】高級車に憧れて…新卒でいきなりマグロ漁船に乗る若者急増www【面白いスレ】 - YouTube この切り抜きと言うかニュースというか、を見てね。 なんかその理由も分かる気がするわ。 働ける年齢になったとたん、マグロ漁船に乗るっていうね、その前…

サイボウズのテロ擁護っぽいツイートに対するアンチたちも、結構危険思想があるよね。

テロについて、サイボウズのんかの人が「テロが起きた根本問題を解決スべき」と言った。 だがそれに対して「いやそれじゃ、「テロを起こしたら問題が解決する!」ってなってテロが誘発されてしまうだろ!」みたいなリプが飛んだ。 (意訳) それによって「サ…

テロ擁護を言論弾圧すべきだ!このままだと死人が出るぞ! ←なら…あの言論も弾圧すべきだよね

テロ擁護アンチ。いるね。 テロを擁護する人に対して、 「いや何があろうともテロはいかん!! テロを賛美してしまったら、テロが大量発生するぞ!! だからテロ擁護派は口を慎め!!」 っていう意見。 (少し話ははずれるが、サイボウズのあの人って、テロ…

蛙化現象を考察してみる

蛙化現象とは、なんか恋人がいて、男がなんか庶民的なことをして彼女が恋に冷めて別れる、みたいなやつである。 寿司のパックの蓋を醤油代わりにするとか、車の車種が庶民的すぎてだとか、そういうクッソどうでもいいことで「この男ヤダー!」的なツイートで…

山本太郎に心酔しすぎて心配になってくる

なんかすごいよな山本太郎 こいつ救世主すぎるだろ。お札に顔写真乗るレベルの偉人だと思うわ こんなことを書くと「まーたやべえやつだ」って思うかもしれないけど、いや本当にこの人が日本を救ってくれるんだって。 なんかこう、山本太郎と同じ政策を考えて…

今回の3万円給付の件について

いやー、3万円給付らしいっすね。 うーん、なんというかさあ。 数ヶ月前までの自分なら「やったー」って素直に喜んでいたんだろうがさあ。 なんか政治とか色々調べてきて、「いや100善意でこういうこと刷るわけ無いやろがい!!!!!」って思えてくるん…

風俗の人が客に対して文句をツイッターとかで言うやつ

俺、バカだから分からねぇけどよぉ… よくツイッターで「こういうキモい客がいた!」っていう風俗嬢って、すげえと思うんだよな。 風俗嬢って、多かれ少なかれエッチなのがスキ、かつある程度誰とでも相手できるっていう素質がないとできない職業じゃん。 そ…

呪○廻戦作者や某吸血鬼Vtuberみたいな謝罪できない系の人について

この前記事で言ったけど、呪術廻○作者がうずまきを丸々パクっってそれに対して一切謝ってないとか、 あるいは某吸血鬼Vtuberが遅刻した件について本人は一切謝ってないとか。 そういう謝らないことに対して、すごい腹立たしいと思ったわけなんスわ。 なんか…

インボイスの真の敵は政府にあり!!!  ”会社ぐるみ”でインボイス反対運動するという発想

【三橋貴明】インボイス制度はデスゲーム!非正規雇用が増える理由⁉︎ヤバ過ぎる【消費税増税】へのカウントダウン‼︎ - YouTube インボイスについて分かりやすく解説している動画があった。 昔ブログで記事書いたような気がするが忘れてたので。復讐しよう。 …

インボイスについての疑問点 何故増税とシステムをセットにする必要が?

国会の配信みたいなのを見ているとよく「正しく税を納めるためにインボイスは必要です」って気持ち悪い人が話しているのを見て、思ったんだが なんで正しく税を納めるためにインボイスは必要、までは分かる。 でもなんでそれに増税を含めるひつようがあるん…

ホグワーツレガシーとポリコレとピカミィ引退について

Vtuberのピカミィっていう、最近流行りの英語と日本語同時に操れるから海外と日本同時に注目されるみたいな、 そういう系の流れがあるんだけど、そういう系譜のピカミィっていうVが引退するらしい。 まあ俺はVから離れて久しいので全く見てないが、どうやら…

「宗教から税金取らないのは政治から遠ざけるためやで(ニチャア」←これ論破するわ

日本の宗教法人は税金を払わなくていいらしい。 それに対し「いやずるくね!?宗教ってどんだけ儲けてると思ってんだ?!」っていう意見に対して 「いや税金収めさせたら宗教を政治に近づけてしまうんや」みたいな反論があるよね。 政教分離とか何とか。 だ…

アメリカが日本に核を落としたことに対する罪悪感について

ロシア元大統領「岸田総理は腹を切れ」日米共同声明で明らかになったその真意 [2023 2 13放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ - YouTube こういう動画を見て思った。 前々から思っていたことなのだが、アメリカってすごい日本に対する罪悪感…

「他国と比べて日本は恵まれてるから政治に文句言うな!」っていうやついるよな

いるよね。 よく海外の政治がやべーぞっていう動画とかで「日本はありがてぇな」っていうのはわかるんだけど、 「日本の政治はクソ」とかに対して「いや北朝鮮と比べて恵まれてる方だよ!」っていうね。 いや、確かにそうかもしれないけどさあ。 それって例…

迷惑系ユーチューバーがつまらないように、迷惑系政治家というジャンル

迷惑系ユーチューバー、 わざわざ高いリスクを負ってまで有名になりたいかみたいな そこまで度胸があるなら、迷惑にならないことをしなさいよみたいな。 なんでこの世には多くの選択肢があるのに、なんで寄りにもよって迷惑になることをするんだろうかみたい…

「政治のせいにするな!お前の責任や!」っていうやついるよね

自分のユーチューブのトップ画面は、3割位政治系の動画なんだけども。 その動画のコメントで「政府のせいで就職できなかった」というのがあり、そのコメントに対して「いやそれはあなたのせいでしょなんでも政府のせいにするな」的なコメントがついてて 正…

2ちゃんねる転載ユーチューブ動画さあ・・・

最近ユーチューブを見ていて、少し言いたいことがある。 2ちゃんねる - YouTube ↑こういう系の2ちゃんねる転載系の動画さあ、よく見るけどさあ… よく見る俺が言うのも何だけどさあ… 他人の褌で相撲を取ってるの自覚しているんですかね? 2ch まとめ動画 う…

現代人の視点から天皇について

【東京ホンマもん教室】いまなぜ皇室を議論すべきか ゲスト:西田昌司(2月26日 放送見逃し動画) - YouTube 今回は天皇について自分が思っていることを語ろうと思う。 天皇って聞くと、語るのはタブーだとか、そういう話をよく聞く。 天皇自体はまともだと…

増税信仰の方々に対しての対応は、老人介護的なものなのではないか。

【拡散希望】財務省の呪縛を断ち切れるか?!鈴木財務大臣が重大発言!(参議院決算委員会質問 令和4年4月11日) - YouTube この動画見てほしい。 すごいよね。 論理的なこと返せないんだね。マジで。 結構難しい話だから5割くらい理解できなかったけど、少な…

防衛したいから増税したいです…って、明らかにおかしくない?

俺はあまり経済に明るくないというか、あまり勉強してないから、間違っているかもしれないが、なんというか、今まで入れてきた知識の中で、なんとなく「経済とはこういうもの」というイメージがあって、そこからなんか「これどういうことなんだ?!」ってい…

消費税について知りたい④ 消費税は累進課税関係なし!

【三橋貴明】格差の本当のカラクリが怖すぎた - YouTube この動画を見ていて、「ヤバいよやばいやばい何がヤバいっていうとすごいやばいってくらいヤバい!」っていうね。 まあ俺がそんな戦々恐々としていても、何も変わらないから、拡散力は雀の涙だろうけ…

消費税について理解したい② 復習

前回の消費税の記事で言っていたように、消費税はお客さんが払う税ではなく、あくまでお店が払う税金。 だから、 つまり、、一般的な観念では、 お客さん ⇢お金100円+消費税10円⇢ お店 ⇢消費税10円⇢ 政府 という考えだが、 しかしあくまでこの「お金…

消費税について理解したい

インボイスについて、前回よくわかったので、今回は消費税について知りたい。 というかまあ、ユーチューブくんが気を利かせて類似動画を出してくるので、以下の動画を見たわけです。 これを見ても消費税必要やと思いますか?99%の日本人が騙されてる消費税。…

インボイスについて理解したい③ だいたいの数字を知りたい

というわけで、前回↓、色々と言ってきたわけなんですが、 インボイスを理解したい② 「あまり儲かってない事業者は消費税を払わなくていいよ♪」から「払え!」に転換することをインボイスと言うのです(しかし消費税はお客が払う税ではない…) - animeHyouka…

インボイスを理解したい② 「あまり儲かってない事業者は消費税を払わなくていいよ♪」から「払え!」に転換することをインボイスと言うのです(しかし消費税はお客が払う税ではない…)

【「消費税は『預り金』ではない、“インボイス制度”はおかしい!」安藤裕元衆院議員と語る】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」#200 - YouTube あー、はいはい。完全に理解した。 いや完全には言いすぎだけど、どうして消費税の話がインボイスに繋がるか、そ…

インボイスについて理解したい① 消費税はお客さんではなく”お店”が負担する税らしいよ

【東京ホンマもん教室】「インボイス」という大増税! 消費税が導く日本崩壊のシナリオ(12月10日放送分) - YouTube インボイス、正直良く理解していないので、理解したいために以上の動画を見ました。 ブログに記事にして言語化していくことで、記事数も稼…

増税と、ユートピアについて。

増税したら金を使わなくなるし金持ちは海外へ逃げるぞ【岡田斗司夫 切り抜き】 - YouTube 岡田斗司夫って、ひろゆきとは真逆で、富豪寄りの考え方をしているというか、過去の成功体験から、その傲慢差を生んでいるというのが言葉の端々から感じられて、なん…

命の重さ、軽さ、「悪いやつは殺して良い」という死刑制度と、山上容疑者の首相暗殺事件

命は大切であり、一人ひとり大切な命を持っている。そしてそれらは平等だ。 「命は平等だ!」「粗末にして良い生命なんかない!」とか、よくアニメや漫画で言ってるし、普通の一般倫理的にもそういう考え方だろう。 確かに地位によって命の重さは変わるべき…

法律・ルールの欠点

今、えらーい老人たちは世の中のためになるように見えるルールを作って、人々を困らす系のことをしています。そういう攻撃をしています。まあ仮にそんなつもりはないとしても、被害を受ける側からすれば同じです。 二次ポルノ規制だったり、インボイスだった…